はんぎゃく日記とマクロスFのです。
第何回かは忘れました。
咲世子さんのキャラソンはまだですかね?(笑)
中島愛さん好きです。ランカより好きですw
キャラソンと言えば。
絶対可憐チルドレンのED、賢木だけ上手すぎじゃないですか?w
放送箇所はワンフレーズくらいしかソロで歌ってないようですね。
賢木のキャラソンは出ないのかー?
と妹に言っていたら、
「GRAN RODEO のCD買ったらいいよ」
と言われました。
いや、それじゃ意味ないじゃない…。
EDのカップリングの曲とかがいいのです!(ぉぃ
ところで絶対可憐チルドレン2ndOP歌詞きいてると「小さな勇気は愛に育ち」の辺りで何だかホロっときました。
「成長」に弱いのかもしれません。
少女→青年
少年→年上の女性
の恋心的な話は大好物です。
…健全な意味で!(言い張ると怪しい)
第何回かは忘れました。
咲世子さんのキャラソンはまだですかね?(笑)
中島愛さん好きです。ランカより好きですw
キャラソンと言えば。
絶対可憐チルドレンのED、賢木だけ上手すぎじゃないですか?w
放送箇所はワンフレーズくらいしかソロで歌ってないようですね。
賢木のキャラソンは出ないのかー?
と妹に言っていたら、
「GRAN RODEO のCD買ったらいいよ」
と言われました。
いや、それじゃ意味ないじゃない…。
EDのカップリングの曲とかがいいのです!(ぉぃ
ところで絶対可憐チルドレン2ndOP歌詞きいてると「小さな勇気は愛に育ち」の辺りで何だかホロっときました。
「成長」に弱いのかもしれません。
少女→青年
少年→年上の女性
の恋心的な話は大好物です。
…健全な意味で!(言い張ると怪しい)
PR
ティエリアを。
うっかりゲーム優先してやっちゃったりしましたが、もう少しで線画が終わりそうです~。
あとルイス描こうと思ってます。
るいすー。
EDの絵にも指輪付いてたんですねー。
てっきり沙慈が二つとも持ってるんだと思ってました。
ところで#8予告後のハロは…男の人ですよね?
神谷浩史さんに聞こえました…。
うっかりゲーム優先してやっちゃったりしましたが、もう少しで線画が終わりそうです~。
あとルイス描こうと思ってます。
るいすー。
EDの絵にも指輪付いてたんですねー。
てっきり沙慈が二つとも持ってるんだと思ってました。
ところで#8予告後のハロは…男の人ですよね?
神谷浩史さんに聞こえました…。
コーラサワー、機体から降りながら、「たぁーいさぁー!!」
相変わらずですね!!w

二期になってからなかなかでないので、
てっきりファーストシーズンに合わせてOPが変わる回に登場するのかと思ってました。
お、そういえば今回ミスター・ブシドーさん登場しませんでしたね(笑)
*************************************

デジャヴ!!
しかし何のデジャヴなのか思い出せません~。
*************************************
ルイスのドレス(?)、アップシーンだと肩紐だけで寂しいですが、
ロングとか胸や腰まで画面に入ってると可愛かったです♪
相変わらずですね!!w
二期になってからなかなかでないので、
てっきりファーストシーズンに合わせてOPが変わる回に登場するのかと思ってました。
お、そういえば今回ミスター・ブシドーさん登場しませんでしたね(笑)
*************************************
デジャヴ!!
しかし何のデジャヴなのか思い出せません~。
*************************************
ルイスのドレス(?)、アップシーンだと肩紐だけで寂しいですが、
ロングとか胸や腰まで画面に入ってると可愛かったです♪
ピクシブでゼノギアスの絵を見ながら妹ときゃいきゃい(死語?)騒いでいたら、ゼノサーガとりあえずクリアしようぜ?という流れになりました。
エピソードⅠは発売後割とすぐ初めてクリアしたんですが、エピソードⅡはほら…音楽変わったり…ポリゴンがその…アレな感じになったりで…私すっかりやる気なくしてまして。
妹が中古で購入してしばらくプレイしているのを時々見ていたんですが(ケイオスキモチワルすぎありえねぇポリゴン!っとかいいながら)、気が付いたら最後のダンジョン(?)を前にして放置されてました。
なので、とりあえずⅡ終わらせてくださいよ!と妹にお願いして終わってもらいました。
見てたんですが…足遅すぎですな!!
あとJr.の声が苦手です。あぅ。
そして妹が購入していたⅢをプレイさせてもらう私。
姉としてどうなんだー。
そしてⅡのやる気のなさはどうなんだ、製作サイド様!
Ⅲはメニュー画面や会話ウィンドウとかがゼノギアス思い出す感じだったりでニヤニヤ。
惜しむらくは顔アイコン(とデザイン)が田中久仁彦氏ではないことでしょうか…。
あと音楽も光田氏じゃないのかな??
あー、それから戦闘のボタン入力がないのは寂しいです。
でもⅡ見てたらなくてもいいかな…という気にもなります。
はぁ…続きやりたいけど妹がいないと進められないので我慢中です。
エピソードⅠは発売後割とすぐ初めてクリアしたんですが、エピソードⅡはほら…音楽変わったり…ポリゴンがその…アレな感じになったりで…私すっかりやる気なくしてまして。
妹が中古で購入してしばらくプレイしているのを時々見ていたんですが(ケイオスキモチワルすぎありえねぇポリゴン!っとかいいながら)、気が付いたら最後のダンジョン(?)を前にして放置されてました。
なので、とりあえずⅡ終わらせてくださいよ!と妹にお願いして終わってもらいました。
見てたんですが…足遅すぎですな!!
あとJr.の声が苦手です。あぅ。
そして妹が購入していたⅢをプレイさせてもらう私。
姉としてどうなんだー。
そしてⅡのやる気のなさはどうなんだ、製作サイド様!
Ⅲはメニュー画面や会話ウィンドウとかがゼノギアス思い出す感じだったりでニヤニヤ。
惜しむらくは顔アイコン(とデザイン)が田中久仁彦氏ではないことでしょうか…。
あと音楽も光田氏じゃないのかな??
あー、それから戦闘のボタン入力がないのは寂しいです。
でもⅡ見てたらなくてもいいかな…という気にもなります。
はぁ…続きやりたいけど妹がいないと進められないので我慢中です。
これが描きたい! という何かが降りてきません。
目はとても眠たがってこんチクショウという感じです。
だらっと描き始めてみたら…
とても曝せないようなヘボい絵が生産されてしまいました。
凹む!
ピクシブでブックマークとかコメントとか評価とかしてもらうと本当に励まされます。
そして慰められます。
更にそれと同時に何か描きたいのよ! という何か気力だけはわいてくるのです。
ありがとうございます。
ちなみに昨日ケメコデラックス!のイズミちゃんと早ちゃんでレズくさいのの下書きは終えているのですが、サイトの傾向とかから考えてコレ大丈夫か的な雰囲気が漂っているので清書(書ではないですけれども)をためらっています。
やらないのは目が眠たがっているのもあるんですが;
萌える絵が描きたいんだZE!
目はとても眠たがってこんチクショウという感じです。
だらっと描き始めてみたら…
とても曝せないようなヘボい絵が生産されてしまいました。
凹む!
ピクシブでブックマークとかコメントとか評価とかしてもらうと本当に励まされます。
そして慰められます。
更にそれと同時に何か描きたいのよ! という何か気力だけはわいてくるのです。
ありがとうございます。
ちなみに昨日ケメコデラックス!のイズミちゃんと早ちゃんでレズくさいのの下書きは終えているのですが、サイトの傾向とかから考えてコレ大丈夫か的な雰囲気が漂っているので清書(書ではないですけれども)をためらっています。
やらないのは目が眠たがっているのもあるんですが;
萌える絵が描きたいんだZE!